概要
工具は加工物より、高硬度で高靭性であることが必要。
以下が主な工具の材質と用途である。
材質 | 用途 |
ハイス系 | ドリル、エンドミル |
超硬合金系 | スローアウェイバイトのチップ 難削材 高速加工 |
CBN(立方晶窒化ホウ素) | 焼入れ鋼 |
セラミック | 高硬度材 ドライ加工 |
ダイアモンド | 超硬合金の加工 ※鉄の加工は不可 |
ハイス系
高速度工具鋼(SKH)と呼ばれる。
硬さは低いが、高靭性で折れや欠けに強い。
超硬合金
超微粒子超硬合金、サーメット、コーテッド超硬合金等がある。
アルミナやサーメットをコーティングして、耐摩耗性向上や工具寿命の向上をさせているものが多い。
サーメットはセラミックと超硬合金の中間の性質。
耐摩耗性に優れる。
セラミック
アルミナが主成分で、ジルコニアや炭化チタン等と焼結したもの。
高温中での硬さに優れる。
セラミックは超硬合金と比べて抗折力が劣り、チッピングを起こしやすい。
鉄の加工では、長時間安定した品質が確保できる。
CBN
ダイヤモンドの次の硬度。
ダイヤモンド
PCDが多く使われる。
PCD
人工ダイヤモンドの粉末を焼結したもので、工具材では最も硬い。
耐摩耗性、耐欠損性に優れる。
鉄・Ni・Coを含む材料では、化学反応を起こすため使用できない。
単結晶ダイヤモンドは高価なため、出番は少ない。